「枕がおっさん臭い!!!」
こんにちは。shanken研究員ようこです。
疲れた体を休めてくれる枕からは心地よい香りが漂ってほしいもの。
それなのに、枕からおじさんみたいな臭いがしてきました(泣)
加齢臭がし始めた枕を若返らせるべく、臭いの取り方を調べました!
目次
枕の臭いの取り方の基本はやっぱり洗濯!こまめにお手入れを!
枕が臭くなる原因は頭皮の皮脂のせい。
皮脂ってあぶらなのでなかなか厄介な汚れですが基本はやっぱりこれ。
洗濯
です。
枕は直接使わずカバーを使っていくださいね。
カバーは毎日取り換えて洗濯するのが理想です。
最低でも2~3日に一度は洗濯しないと臭いが取れなくなってくるので要注意。
頻繁に取り換える必要があるから、枕カバーは何枚か用意しておくのが便利です。
でもカバーって結構高いしピッタリくるのがなかったりもするから、タオルを巻いて使うのもいいかも。
タオルならこまめに取り換えられますよね。
それでは洗濯の仕方をみてみましょう。
枕の臭いが取れる洗濯方法って?
花王ホームページよりhttp://www.kao.com
洗濯のコツはやっぱり、「皮脂汚れをとるための洗剤」をつかうこと。
泥汚れや食べこぼし、皮脂汚れなどいろんな汚れを落とす洗剤があるので特に皮脂汚れを落とせる洗剤を選ぶのがいいですね。
そしておすすめのひと手間が漂白です。
私が愛用しているのは、このワイドハイター。
月並みですけど、効き目は抜群!
洗濯する時に、適量をいれると枕カバーの臭いが抑えられるみたい。
2~3日取り換えなかったカバーの臭いが少ないなって感じました。
そして、洗濯では落ちない臭いがついてしまった時はつけおきの出番。
枕カバーの臭いをとる“つけ置き洗い”の方法
- ぬるま湯に洗剤とワイドハイター、臭う枕カバーを投入
- 30分くらいそのまま放置
- 他の洗濯物と一緒に洗濯機で通常洗い
これでこまめに取り換えていたのについてしまった臭いは大抵取れます。
逆に
つけおき洗いをしても臭いが取れなかったらあきらめてください!
お気に入りの柄、慣れ親しんだ肌触り、名残惜しいけどその枕カバーとはサヨナラするしかありません(泣)
こまめに取り換えて、毎日洗濯しても新品同様のまま維持することは不可能です。
毎日汚していれば、どうしても汚れや臭いは蓄積してしまいますよね。
だからいつかは臭いが取れなくなる日がきます…
でも、もし頭皮の臭いが抑えられたら?
頭からクサい臭いがしなくなったら?
根本的に、頭皮の臭いを抑える方法ってないんでしょうか?
とっておきの枕の臭いの取り方?絶対の秘策はこれ!
枕の臭いの取り方をマスターするよりもっといい方法は
頭の臭いを抑えること
ですよね。
「それが出来ないからマメに洗濯してるの!」
ですよね。
でもあきらめなくてもいんです。
頭の臭い、抑えられるんです!
頭からおじさんみたいな臭いがしなければ、枕の臭いに悩まなくてもすみます!
頭皮の臭いを取るとっておきの方法を教えます!
頭皮が臭う原因は
過剰に分泌された皮脂
です。
頭皮って特別皮脂が多く出る部位なんです。
過剰に分泌された皮脂に雑菌が繁殖したり、酸化してクサくなっちゃうんです。
ということは、臭いを抑えるには皮脂が過剰に出ないようにすることが第一です。
頭皮の臭いを取るとっておきの方法!それは正しいシャンプー選び
頭皮から過剰に皮脂が出てしまう原因は頭皮の乾燥です。
皮脂って臭いの原因とはいえ、必要なものでもあるんです。
頭皮を外部の刺激やストレスから守ってくれる天然のクリーム。
頭皮が乾燥して皮脂がなくなってしまうと、頭皮を保護するためにどんどん皮脂を分泌するようになります。
どうして頭皮が乾燥するのか?
頭皮はシャンプーが原因で乾燥するんです!
つまり、ちゃんとしたシャンプーを選べば頭皮の乾燥を防ぐことが出来て臭いも抑えることができるってこと。
これが皮脂が過剰に分泌されてしまう原因です。
もし今使っているのがこんなシャンプーだったら要注意。
毎日のシャンプーでどんどん頭皮を傷つけているかもしれません。
頭皮を傷つけず、正しくケアできるシャンプーには大切な条件があります。
頭皮ケアに最適なシャンプーの条件
- 最適な洗浄力
- 頭皮ケアに有効な成分が配合されている
- 肌への刺激になるような成分が無添加
シャンプーは汚れを落とし、いい匂いにするためのものじゃないんですよね。
頭皮をケアするためのものでもあるんです。
頭皮から汚れや余分な皮脂を洗い流し、必要な潤いを残す洗い方ができるおすすめのシャンプーがあります。
『キュアラフィ』は臭う頭皮をケアするための薬用シャンプー。
『キュアラフィ』の洗浄力
『キュアラフィ』は頭皮を洗いつつ、無添加の保湿成分が頭皮にバリアを張り皮脂が過剰に分泌されるのを防ぎます。
『キュアラフィ』に配合されている有効な成分
『キュアラフィ』には9種類の天然の成分がたっぷり配合されています。
頭皮をケアすることにフォーカスしているから、配合されている成分にも違いがでてくるんです。
『キュアラフィ』に配合されていない成分
『キュアラフィ』には頭皮への負担になるような成分が配合されていません。
化粧品にも配合されているような一般的な成分さえも使わない徹底ぶり。
肌の弱い人も安心して使うことができます。
『キュアラフィ』は頭皮ケアに必要な条件をしっかり満たしたシャンプーです。
毎日のシャンプーを『キュアラフィ』に替えれば、毎日のバスタイムが頭皮ケアの時間になるってことです。
シャンプーをかえれば枕の臭い問題は解決できる!『キュアラフィ』の詳細を見てみる⇒
頭皮の臭いを取るとっておきの方法 特別版!頭皮の保湿
「私の頭の臭いはシャンプーを変えたくらいじゃ抑えられない…」
「シャンプーが原因とは思えない!!」
「お気に入りのシャンプーは使い続けたい!」
っていうなら頭皮を直接保湿する美容液をおすすめします。
『クリアハーブミスト』は頭皮専用の保湿美容液。
私の場合、シャンプーを替える気になれなくて『クリアハーブミスト』から使い始めました。
「乾燥をケアするなら、直接保湿したい」
っていうのもあったし。
『クリアハーブミスト』も『キュアラフィ』と同じく、頭皮を保湿ケアできる成分がしっかり入っています。
15種類の厳選された有効な成分が配合されているから、『クリアハーブミスト』のケアは確かに頭皮がしっかりと潤うのが実感できます。
『クリアハーブミスト』でケアを続けていたら
まずベタベタが気にならなくなって
そのうちにお昼を過ぎても臭いが気にならなくなって
しばらく使い続けていると「あれ?今日は臭わなかったかも!」って夜気が付く
って嬉しい変化が感じられました。
ただ、私の場合この良い状態が安定しなくって
「やっぱりシャンプーも変えなくちゃいけないのかも…」
って結局、シャンプーも替えることになっちゃって今は『キュアラフィ』と『クリアハーブミスト』のダブルケアをしてるんですけどね(笑)
枕カバーをこまめに取り換えて清潔に保つのはとってもいいこと。
でも、臭いを気にして必要にかられて毎日毎日洗濯するのって
すっごくストレス
です。
洗濯で臭いを取るよりも、自分の頭皮の臭いを正常に戻してあげること。
それが一番確実な枕の臭いを取る方法です。
『キュアラフィ』にも『クリアハーブミスト』にもとってもお得に買うことができる定期コースがあります。
定期コースなら、かなり価格が抑えられるから毎日使っていくことも苦になりません。
そしてどちらも返金保証があるから、自分の肌にあうかどうか?を試すことができます。
肌につけるものだから、これって嬉しいですよね。
柔軟剤のフローラルの香りやバラの香りもいいけれど、自分の匂いって本当は落ち着くものです。
枕って疲れた体を休めるとっても大切なものだから、“自分のいい匂い”がするとリラックスできますよね。
枕の匂い、いい匂いにしてくださいね♪
毎日のバスタイムで頭皮ケアをするならこのシャンプーで決まり!
シャンプーを間違えると臭いの原因に。
頭皮の臭いの元、皮脂を抑えるためにはシャンプー選びが大切です。
臭う頭皮のための薬用シャンプー『キュアラフィ』で正しい頭皮ケアを!
頭皮臭のケアに最適なシャンプー!『キュアラフィ』をもっと詳しく見てみる⇒
シャンプーの後は頭皮専用の美容液で仕上げの保湿ケアを!
シャンプーの後に美容液で保湿すればケアは万全。
臭いのする弱った頭皮は『クリアハーブミスト』でケアの仕上げ!
仕上げの保湿ケアで枕のニオイも女子力UP!『クリアハーブミスト』をもっと詳しく見に行く⇒
コメントを残す